最近、自宅PCの起動時に以下のメッセージが出るようになった。
==================================================
Warning! CPU has been changed
Please re-enter CPU setting in the CMOS setup and remember to save before quit
==================================================
半年も経ってないのに、ノートン360も更新切れになっている・・・久しぶりにサポートセンターにTELしたよ(笑)。
よくよく調べてみると、時刻同期も最近エラーし始めていたし、日付も2002年になっている。上記のメッセージも出ていたので、CMOS関連の情報が壊れ始めている・・・っつうことは、マザーボード上の電池かな。
とりあえず、CR2032の電池を購入し、交換へ。
即、BIOSの設定保存してみると、正常になりました。
と、同時にもう一つのPCも、徐々に組み上げてきています(^-^;。
(マザーもCPUも一年以上前の代物ですが)
2000年より開設して早25年、今後とも宜しくお願いいたします
目次
コメント