RealNetworksがiPodをハッキングしたとして、Appleは「法律に照らした調査」に乗り出した。技術的な面でも、アクセスと遮断を繰り返すいたちごっこが起きるとアナリストは予測している。
記事(ITmedia)
まあ当然の結果でしょう。
RealNetworksが、とんでもなく巨悪に悪い。著作権云々言っていたRealNetworks自ら、んなことやっててどうするって感じですな。
一言いやぁいいものを。企業なんですから(^-^;。
RealNetworksは、「iPodで利用する音楽を選ぶのは、Appleではなくコンシューマーであるべきだ」としているが、この言葉からいって、著作権、資産を揺るがすようなことを口走っていることに気づいてないのもバカな企業である。
2000年より開設して早25年、今後とも宜しくお願いいたします
目次
コメント