「宇宙人より信号を捕捉……」? SETI@homeの現状は

米Planetary Society(惑星協会)が、地球外知的生命体の探索を目的に進めている「SETI@home(Search for Extraterrestrial Intelligence at Home)」プロジェクトについて、米SETI Instituteは、現時点では宇宙人から発信された可能性のある信号など、何ら有力なデータは得られていないことを明言した。
details記事(MYCOM PCWEB)

俺的には、微妙な違いだが、宇宙人はいないが、異性人はいると思っている。
いわゆる宇宙空間をさまよえる生物が宇宙人であり、太陽系と似たような惑星で生存しているのが異性人
宇宙空間に生存することは不可能であり、太陽系外でも似たような惑星群はあるであろうことから、異星人の方がいる確立は高いでしょう。
ホントにいたら、コンタクト取りに行くのでしょうか^^;。

コメント

  1. 上村 より:

    「異性人」と「異星人」が混じってますよ!(^^)

  2. 覚羅 より:

    コメント、はやっ^^;。
    異性人でなく、「異星人」ですね。

白虎
このHPに対して感想・意見・疑問などがある方は、下記まで。
MAIL
タイトルとURLをコピーしました