開通もされ、もう何の問題もなく、回線も快適に過ごしていたのだが
本日11/19に請求メールを受信したところ、疑問点ばかり
請求メールなのだが、
マイページへ飛んで料金明細を確認すると全てが???💦
自宅は9月にNURO光が開通
10月の請求書の一部
工事費:NURO 光 G2D 初期工事費(割賦払い)(1回/24回) 1,841円
そういえば、開通初月の月額基本料金も取られていた??
9月の請求書の一部
開通初月:NURO 光 G2D(基本使用料金) 4,180円
割引が全然されてないじゃないか!!!
引越しサポートの特典を受けながら、これは意味が分からない💦
引越しサポートとは
文字通り、NURo光ユーザのための引越しサポート
引越し元のNURO光解約料金や引越し先の工事費が無料になる。
・・・はずなのだが???
引越しサポート お申し込み特典
【特典1】 ※”お引越し元”のお住まい
お引越し元のNURO光解約時費用を現金補填!
【特典2】 ※”お引越し先”のお住まい
お引越し先の工事費が実質無料!
さらに開通初月の月額基本料金&事務手数料が無料!
【特典3】 ※”お引越し先”のお住まい
お引越し先の設定サポートが1回無料
ザクッというと・・・
NURO光の『お引越しサポート特典』内容は、以下の感じ。
・各種手数料が免除!
・移転時の事務手数料、工事費が実質無料!
・設定サポートが無料(1回のみ) ←まあこれは自分には分かるのでいらない💦
状況
ホントに意味が分からないのでサポートへ電話
いつものごとく、すぐには繋がらなく予約ページへ飛ばされる
引越し時の撤去や開通前後では、予約は1週間先にされてたが、今回は本日当日の夕方に予約ができた。
いろいろと説明をしたが
そもそも受けたサポートの方も「お引越しサポート」で工事費が免除されるものという認識がない?
その料金系のサポートに予約したはずなんだけど、特典の全体像を知らないの?
なんてこった
まだまだ引越し後のトラブルは続いているのかと思うとうんざりするな💦
ひとまず調査するってことで来週以降に折り返し電話することになった
ただでさえ、NURO光は開通でトラブルになるのがデフォルトで大変なのにやめてほしいわ。
補足(NURO光の開通について)
今回、引越し先の開通はスムーズにいった
それでも1ヶ月以上はかかる💦
引越し元の当初のNURO光開通は約1年かかったことを考えると天と地の差がある(笑)
それだけ、NURO光の開通には根気と忍耐が必要だということを伝えておきたい。
また、後日、報告したいと思う。
追記(その1)
11/19にNURO光に電話し、調査し折り返し電話くれると
12/3に10日以上経っても折り返し電話が来ないのでコッチから電話するとまだ調査中
12/9 NTTから11月分が請求されてきてると、引き落としだからもう10月分も払っちゃってる💦
ひかり電話に移行したのは9月 …orz
疑問ばかりなので
本日12/9 NURO光サポートには電話の予約した
NTTにも電話するか😅
追記(その2)
ひかり電話端末からのチェックも開通時もNURO光サポートと電話してたから確実にひかり電話なのだが、NTTに電話するとまだアナログのままで、NURO光から連絡が来てないとのこと💦
NURO光のせいじゃないか😤
電話応対は良いが現場が全く動いてない😰
スポンサーリンク