サタデーナイト柔術(ブラジリアン柔術)
パラエストラ池袋にて、毎週土曜20:00~22:15頃までブラジリアン柔術の指導を行っております。
基本的にビギナー&シニアクラス向けです。
(マット運動&打ち込み、テクニック&スパーリング)
今宵は、サタデーナイト柔術ですよ!
【注意】
咳や微熱、体調不良、特に喉の違和感のある方は、自粛等、各自確認の上、練習参加をお願い致します。
このサタデーナイト柔術も
ほぼパラ池の歴史とともに開催しているので
約20年以上続いているかと思われます。
「ミョーホントゥスケ」から始まるようなエモい練習の場にしたい💕
そんなサタデーナイト柔術を今後ともヨロシクお願い致します。
押忍❣️🤙
( ̄^ ̄)ゞ
練習は、基本的にパラ池メンバーが中心になるかもしれませんが、何かしらのオフィシャル道場に所属していれば参加費1,000円にて参加可能です。
また、初めて柔術をやってみたい方の無料体験も可能です(ここから柔術を楽しんで行けたら幸いです)。
※これまで来て頂いた修斗・柔術・大道塾・U-FILE、総合の各道場の方々、また来て頂けると嬉しいです。
また平日と異なり、本土曜夜練は基本、試合を目的としてませんので、BJJルールに囚われないようにしてください。
試合があれば別ですが、BJJルールに囚われた練習を行ってしまうと本来持っている柔術の技術向上となりませんし、様々な古のテクニックが衰退していきますので。
その為、試合ある方がいれば、その日はなるべく各BJJルールに沿ったスパーリングを行ってください。
ただ、膝に負担のかかるヒールや頚椎等のテクは基本禁止としますが、お互いが良ければ、かける側かけられる側で了解を得、途中でやめるだの早めのタップするだの怪我の防止に最善の注意を行い練習してください。
「ガチ禁止」
出稽古の方々もタマに来るので、皆さん、怪我の無きよう気を緩めず、技術向上の為のゆるりとしたスパーを心がけてくださるようお願い致します。
押忍!
( ̄^ ̄)ゞ
【名称】サタデーナイト柔術(土曜夜練)
【時間】20:00~22:15頃まで
【場所】パラエストラ池袋
【内容】基本的に柔術(技術研究&スパーリング)。
【費用】パラエストラ会員、初回&女性の方は、無料。
パラエストラ会員以外(何かしらのオフィシャルジム)の方は、1,000円。
一般無所属(サークル含む)&フリーの方は、3,500円。
【主催】KzØ(カズ)(レスリング/MMA/修斗/ブラジリアン柔術黒帯14年)
SUTURDAYNIGHT JIU-JITSU
Place:PARAESTRA IKEBUKURO
Time:20:00-22:15
Paraestra Members:Free
Paraestra Non-Members:1,000en(Official Gym)~3,500en(Others)
※胴着がなくても、動きやすい服装であれば(Tシャツとスパッツ等でも)、誰でも練習可能です。
基本が柔術なので、胴着があると練習しやすいのですが、胴着なしでも応用が利くものもある為、大丈夫です。
※足関はヒール(膝を意図的に捻るような技)のみを基本禁止としています。
暗黙で柔術の白~紫帯ルールがアキレスのみOKなので、アンクルや膝十字等含みたい方は、事前に相手と一言確認しスパーを行って下さい。
※また、練習中の事故や怪我は、コチラでは一切責任を負えませんので、自己責任で行って下さい。
その為、あまり勝負に拘らず、技の向上と研究、体力作りを第一に考えての見込み一本をお互いに心掛けて下さい。
※ゴミは、必ず各自持ち帰るようお願い致します。
ブラジリアン柔術における帯の意味? レベルとは?/試合用道衣規定?
この男は・・・いったい!?
この2ショットは・・・何だ!?
※気になる方は、「中井祐樹クラス前にあの男が来襲!!!!!」へ