2004-09

THE WORLD

JOJOゲーム・コラボ館

諸君!5部ゲーは面白かったものの、リゾットが出てこない、対戦ができないなど、致命的な点が幾つもあった。多くのジョジョラーが3部ゲーのクオリティーで再ゲーム化を望んでいるにもかかわらず、某カプコンは全く無反応!4部、6部ゲーに至っては完全無視...
USEFUL

healthクリック

healthクリック腰痛、ひざの痛み、・・・といろいろと最近多い怪我。まあ、練習ばっかりやってるんで怪我はつきものですが、その中でやっかいなのが「腰痛」、「首やひざの痛み」ですね。ためになりますので、紹介しておきます。
MY NEWS

ハムスターにかまれ死亡

埼玉県に住む40代の男性が今年2月、飼っていたハムスターに指をかまれた直後に意識不明となり、搬送先の病院で死亡していたことが27日までに分かった。傷口からハムスターの唾液(だえき)が体内に入り、急激なアレルギー反応である「アナフィラキシー」...
Game

TGS 2004:総来場者数が16万人を突破で記録更新

東京ゲームショウ2004を主催するコンピュータエンターテインメント協会および共催する日系BPは,9月24~26日の3日間の総来場者数を160,096人と発表した。TGS 2004 特設ページ INDEX(ITmedia)東京ゲームショウ20...
UNKNOWN

長さ5キロの小惑星、29日夜に地球へ最接近

長さ最大約5キロの小惑星「トータチス」が日本時間29日夜、地球に約155万キロまで最接近することが、米航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所の観測で判明した。記事(Yahoo)地球に被害をもたらす可能性のある要注意小惑星にリストアップされ...
ブログ

おおくわっ。>>その後6

これは何?成虫ペアに産卵木で生まれた幼虫を、他の幼虫が入っている容器に、移そうとしてたんだが。なんと、その容器にゴキか?、と思いきや、かなり小さいメスクワがいた。もう孵ったのか?3、4ヶ月しか経っていないのに?不思議だ(^-^;。異常気象の...
格闘技

UFC日本大会、開催延期

米国最大の総合格闘技イベントUFCを主催するズッファ社は23日(日本時間24日)、12月12日に開催を予定していた日本での興業を延期することを伝えた。スポセン(格闘技)延期か。結構、12月はイベントが多いから金がとばなくてすむ^^;。フラン...
ブログ

ばれたぁ?

 はぁぁ~~・・・・っ。うちのデスクトップPCは、Macは俺だけだが、Windowsは、俺と彼女の2つユーザアカウント作成して使用してます。同じ業界(仕事も趣味も^^;)にいるんで、うちはPC系には強い・・・はずですが^^;。この前、ウィル...
THE WORLD

動物はみんな仲良しさ2

Let's be friends前回も紹介した「動物はみんな仲良しさ」の別物。こういうのって、どういう育て方するんだろうね^^;。
THE WORLD

暴飲暴食?

暴飲暴食?見た目、普通のレストランでの食事。ウエイトレスにも無視される中、とんでもないことを。害虫や細菌、ウィルス等、怖いので食べ物には気をつけましょう^^;。
ブログ

効果あるのかコエンザイムQ10

今日は、午後、柔術。夜間、ギ無し。占めて、8時間近く練習してたことになる^^;。コエンザイムQ10を取り始めて、1週間くらいか。これが昨日シークレットセミナー行けなかった苛つき解消なのか、はたまたCOQ10の効果なのか、分かりません(笑)。...
UNKNOWN

量子テレポーテーションに成功

物質の状態が瞬時に転送される「量子テレポーテーション」を3者間で行うことに、東大大学院工学系研究科の古沢明助教授らが世界で初めて成功した。研究が進めば高速コンピューターや暗号技術に応用できそうだ。記事(Yahoo)「量子テレポーテーション」...
コンピュータ

ボーダフォン、3Gに本腰

NokiaやMotorolaなど海外ベンダー製端末を含め、3G端末を一挙7機種投入するボーダフォン。ほとんどが、海外でもそのまま利用できるほか、サービススペックの面でも他社を大きく凌ぐ。新しい3Gを武器に、ドコモやauとも「十分戦える」とし...
ブログ

シークレットセミナー

22日の練習、行きたかったッス。しかし、仕事が・・・(T-T)。1週間、練習してないような気がする。めまいがするし、イライラするし、誰か殴りたくなる・・・ううう、うぅ・・、禁断症状が・・・(笑)。連ちゃんの残業なんて向いてないな、もう今では...
THE WORLD

妙な感じのエアロビクス2

妙な感じのエアロビクス2(笑)15禁動画かな。前回、紹介した奴の編集版です。右側のクリップを左の枠にドラッグし、つなぎ合わせて1本のビデオクリップを作って、PLAYを押すだけ(^-^;。
タイトルとURLをコピーしました